&size(24){&color(olive){''書籍''};};
#br
#contents
#br

-第1弾 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html

-第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html

-第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html

-第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html

-第5弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html

-第6弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html

-第7弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index7.html

-第8弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index8.html

-第9弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html

-第10弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html

-第11弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
-http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index11.html

-[[ゲーリー・E・クレイトン「アメリカの高校生が学ぶ経済学」>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%8C%E5%AD%A6%E3%81%B6%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%81%B8-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BCE-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4872902343]]
--経済学とは希少性を扱う学問だったのか。本書の後に国際金融を読むといいかも。

-[[ラリー・ウィリアムズ「ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法」>http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%81%A7%E5%84%B2%E3%81%91%E3%82%8B%E6%B3%95-%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA/dp/4532131316]]
--具体的なトレードシステムについて記述されている。マネーマネージメントの重要さが強調されている。

-[[アート・コリンズ「マーケットの魔術師 システムトレーダー編」>http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E9%AD%94%E8%A1%93%E5%B8%AB-%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E7%B7%A8~%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/4775970526/ref=sr_1_4/503-4944213-2288707?ie=UTF8&s=books&qid=1177237444&sr=1-4]]


-[[UBS銀行東京支店外国為替部「高金利通貨」>http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E9%87%91%E5%88%A9%E9%80%9A%E8%B2%A8%E2%80%95%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%85%A5%E9%96%80-UBS%E9%8A%80%E8%A1%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%94%AF%E5%BA%97%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E9%83%A8/dp/476500905X]]
--銀行員は相場を読めてないということが良く分かる。

-[[ジャック・D. シュワッガー 「マーケットの魔術師」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939103404/503-4944213-2288707]]
--偉大なトレーダーの取引手法を安易に真似ると破滅だな。

-[[山崎元 「『投資バカ』につける薬」>http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062820102/ref=s9_asin_image_1/503-4944213-2288707]]
--痛快だけどFXの存在は?

-[[マックス・ギュンター 「マネーの公理」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822244695]]
--ラリー・ウィリアムズのことば「This is the best book I've ever read on the art of being a speculator.」

-[[千保喜久夫 「デリバティブの知識」>http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532107741/250-0996940-9362613?v=glance&n=465392]]
--スワップとオプションの多様性に驚かされる。

-[[高木信二 「入門 国際金融 第3版」>http://www.amazon.co.jp/gp/product/4535554846/250-0996940-9362613?v=glance&n=465392]]
--タイトルどおり国際金融の教科書。為替レート決定の理論をまじめに勉強できる。

-[[ジム ロジャーズ 「冒険投資家ジム・ロジャーズ世界大発見」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532193311/503-2556436-1955952]]
--投資話が混じった紀行もの。意外におもしろかった。

-[[二階堂重人 「サラリーマンが「10万円」で確実に稼げる株」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837975526/503-2556436-1955952]]
--素人の嵌め込み本w

-[[ジャック・D. シュワッガー 「新マーケットの魔術師」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/493910334X/249-1172141-4821143]]
--成功しているトレーダのインタビュー。とても参考になる。

-[[ジョージ・ソロス「ソロスの錬金術」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893465228/503-8896784-5072720]]
--国際金融に関するソロスの考え方。おもしろい。

-[[マーク・ティアー 「バフェットとソロス 勝利の投資学」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478631107/qid=1134205747/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-1253949-1499942]] 
--成功している投資家の戦略とか思考パターンとか。とてもおもしろい。

-[[新井邦宏 「投資の王道―株式市場のテクニカル分析」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243141/ref=pd_ser_asin_1/503-1253949-1499942]]
--↓の株版。こっちが先か。

-[[新井邦宏 「投資の王道 実践編 通貨証拠金取」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243761/249-1287557-8830769]]
--トレンドフォロワー向け。一目均衡表の解説。


-[[佐藤利光 「イチからわかる外国為替オンライン取引」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4539718975/250-1190301-9949051]] 
--初心者用。

-[[東京大学Agents 「東大生が書いたやさしい株の教科書」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757302339/249-1287557-8830769]] 
--くだけすぎ。

-[[V. K. タープ 「魔術師たちの投資術」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775970488/qid%3D1127635936/249-3071568-7274758]] 
--日本向けじゃない。

-[[金子智朗 「MBA財務会計」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822242854/250-0755275-0775442]] 
--会計の勉強。

-[[ロバート・キヨサキ 「金持ち父さん貧乏父さん」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480863303/qid=1116778937/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1723543-2772212]]
--この本でお金に対する意識が変わった。


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS