#navi(contents-page-name): No such page: Recording

CD焼きまくり

データCD

:sysutils/cdrtools-cjk 日本語ファイルに対応したCD作成ツール

  1. Joliet拡張とRock Ridge拡張なisoイメージを作る
    % mkisofs -J -r -input-charset euc-jp -o hoge.iso hoge
  2. できたイメージを確認
    # mdconfig -af hoge.iso 
    md0
    # mount -t cd9660 /dev/md0 /mnt
    # mdconfig -du md0
  3. Burn!
    # burncd -s max data hoge.iso fixate
    

音楽CD

sysutils/cdrdao
CDをdisc at onceで焼く

一度だけ必要な手順

cdrdaoはscsiデバイス用なので,cam transport moduleをkernelに組み込む。

device atapicam

CDを作るたびに必要な手順

cueシートをtocに変換

% cue2toc hoge.cue > hoge.toc

burn!!!

# cdrdao write --device 1,0,0 --speed 8 hoge.toc

TOCファイルの作り方

音楽CDを示すラベルをファイルの先頭に書きます。

CD_DA

後はトラックを書いていきます。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS